【1/2追加】星降る森の魔法市・星柳ノ章 リファインについて

2023年4月15・16日/5月7日開催「星降る森の魔法市・星柳ノ章」の運営におきまして、一部コンテンツに関するリファイン(追加変更事項)を行います。参加を検討されている方は、ご一読下さい。


【共通事項】※今後の状況により追加・変更する可能性がございます

・新型コロナウイルス感染防止対策を各種導入します。
今後の状況により、会場となる川崎市産業振興会館・および開催所在地(神奈川県・川崎市)から発表されるイベント開催制限等の変更事項があった場合はそれに準拠し、出店ブース/一般参加者の来場可能人数の再調整を行います。
また、今後の状況により、開催内容の変更・延期の可能性がございます。ご不便をおかけしますが、予めご理解・ご了承のほどお願い致します。

・ワクチン接種またはご来場前PCR・抗原検査の推奨
当準備会では、今後の感染状況に柔軟に対応できるよう万全の体制にて準備を進めます。
ご参加時におきましては、可能な限りかつ、ご無理のない範囲で「ワクチン接種またはご来場前のPCR/抗原検査」を行うことを推奨します。

 


【 出店参加 】 ※今後の状況により追加・変更する可能性がございます

「星柳ノ章」におきましては、通し参加(休憩なし)のみとなります。
・前半/後半の区分けはございません。
・2023年4月回は「4/15・16」いずれかの1日のみの出店となり、2日連続のご出店はできませんのでご注意下さい。

・ぺディング(移動行商)枠の設定はございません。机+イス付ブース、またはフリーエリアブースのいずれかとなります。

・出店ジャンル「占い」に関して、飛沫パネル/シートの必須設置を撤廃します。
ただしマスクの着用は厳守とし、セッション時は机の幅より近くならないよう、一定距離を保つ等ご配慮をお願いします。

・初参加ブースの両脇には必ず「過去回参加経験ブース」を配置します。隣接希望は前回までと同様、お受けできませんのでご注意下さい。

・1ブースにつき出店パスを最大3枚まで発行します。ただし、ブース内に入れるのは「2名」までとなりますのでご注意下さい。

・持込モバイルバッテリー量の制限について
大容量を伴うモバイルバッテリーの持込に関しては一定の制限を行います。詳細は「出店要綱」にてご確認下さい。

・出店ブース内における装飾用光量について
※ランタンの灯りを伴う露店風の世界観を保つため、原則として『暖色系の灯り』をお使い頂き、白色系や極度に明るい照明は可能な限り光量の調整を行う等、ご配慮頂けますようご理解・ご協力をお願いします。

 


【 一般参加 】※今後の状況により追加・変更する可能性がございます

・更衣エリアについて
両日、専用更衣エリアをご用意予定です。

・ご休憩エリアについて
専用休憩エリアの導入は未定となっております。利用可否の決定あり次第、追ってご案内します。ご不便をおかけしますが予めご了承下さい。

・会場内持込可能物の制限強化
ご来場者様の安全面および密集状態を可能な限り避けるため、一般参加者の「会場内持込物の制限」を強化します(例:大型のキャリーケース・スーツケース・長物に該当するものなど)。詳細が固まりましたら改めてご案内します。

・アトモスフィア(謎解きプログラム)について
今開催回においての導入はございません。代替プログラムを現在検討中です。

・クロークの設置について
専用場所が確保できた場合、お着替えに伴うお荷物預かり(クローク)の導入を検討中です。
※今後の状況によっては不可になる場合もございます。

・お子様のご参加について
一定の規定内容をご承諾頂く場合のみご同伴が可能となります。ご入場前の参加規約書へのご署名等が必要になります。

・オンライン整理券発券について
感染拡大防止対策の運用見直しに伴い、今開催回においての導入は行いません。


以上、よろしくお願い致します。

2023.01 星森魔法市準備会 / コストマリー事務局(総合主催)